正直なところ、人より本を読まないほうだと思います。 いえ、正確にお伝えすると、学生のころは近所の図書館に通って本を読んでいたから人並みには読んできたとは思うのです。でも「本が好きでよく読書をしています」と話す人と比べると...
...セラミック板焼き網
Instagramで見かけたトーストを焼く網。 ほしい気持ちはあったけれど、目にするのはおしゃれなインスタグラマーさんが使っている整えられた食卓やシーンのものが多くて、尻込みしていました。それに、きれいにコーディネートさ...
...カサカサお肌のまもりかた
秋の始まりごろに保湿について書いたのだけれど、結局今年の乾燥シーズンもお肌がカサカサでかゆくなってしまいました。理由はかんたんで、ただ単にケアをサボっていたから。あれだけ早めに保湿対策を始めたのに、寒くなってきたあたりで...
...詰め替えそのまま3色セット – GAONA –
すごく前の話なのですが、テレビ『ロンドンハーツ』で家ついていっていいですか? のような企画をしていたんです。ロンブーの淳さんが終電の時間ぐらいに女性にインタビューして、おうちを見せてもらうようなものだった気がします。それ...
...手帳と0.28mmボールペンとわたしのもやもや
手帳の使い方がわからなかった。 だってほら、予定の管理だったらスマホのアプリで十分だし、なんなら頭に入らないくらいの予定なんてないし。それでもなお、毎年手帳が売り出され始める10月のはじめから強迫観念に近い衝動に駆られる...
...foo CHOCOLATERS
バレンタインの催事場で訪れた松屋銀座。たくさんの人をかき分けながら進む中できれいな包装のチョコレートが目に入りました。 六角形の包装が尾道市向島のチョコレート工場『USHIO CHOCOLATL』に似ているなと思ったら、...
...UNILLOYフライパン
ちょっと高くていいから長く使える調理器具がほしい。 もともと物持ちはいいほうなのですが、せっかく長く持つなら使いながら育てるような、そういうものがほしいと思い始めていました。 そんなことを思っていたある日、新潟県三条市の...
...保湿はお早めに
おでこ、ほっぺたはカサカサ、口元には白い粉吹き。毎年寒くなってきたころ、鏡を見てようやく後悔するんです。ああ、もっと前から保湿していればよかったなと。 わたしは人よりもお肌に無頓着で、しかも若いころはお肌がカサついてから...
...